建築女子カシロの日常

都内建築学生♀日々の日常を随時更新していきます!

建築も結局コミュ力が重要

こんばんは、カシロです!

ご無沙汰しておりました!日々が流星の如く過ぎ去っていっていってしまうのが怖いですね。三代目ですねRYUSEI。歌い出したくなっちゃいますね。え、違うか。毎日、授業やら課題やらバイトやらに追われて慌ただしくしておりました。目先のことばかりではなく長期的に物事が見れる人になりたいです…。

建築学生といえば、設計課題!他学部よりも建築学科がきついと言われている所以はこの課題のせいです、確実に。

どんなことをやるかというと、名前の通りなんですが、自分で建物を設計する課題なんですね。なにが大変かって終わりがないところですよ。考えれば考えるほど、ここをこうして、ああして…って考えたらきりがない!1ヶ月半ぐらいかけて一つの課題を行う感じで、コンセプト、プラン、デザインすべて自分で考えて毎週先生方に提案していきます。そして最終的に模型、プレゼンシートを作成して終了!って感じです。

デザイナーとしてコンセプトやデザインが良いものであるのはもちろん重要なのですが、一番必要なのはなんだと思いますか!?

すばり、そう、コミュ力!

結局ね、世の中コミュ力なんですよね。

ここでいうコミュ力というのは伝える力のことです。相手に自分の考えたプランをいかに魅力的に伝えるか。自分が良いプランを考えていていても相手に伝わらなかったら意味がないですから。伝える順番、声のトーンや大きさ、時には図を使ったり身振り手振りをしたり…。

プランが良いのは当然なんですけどね、お客様あっての建築なのでお客様にプランを魅力的に伝える力はやはり必要不可欠。

そしてこれは個人的見解にすぎないのですが、提案する人もまた魅力的である必要があると思うんです。外見も中身も。中身が薄っぺらい人に良いプランなんて提案できないから論外として。外見はですね、

提案者=ダサい→プラン=ダサいじゃ…?

ってこれは偏見ですかね…いやでもそう思っちゃいますよね。

ということで人間性、ビジュアルともに設計課題を頑張ろうと思ったのでした。